PANAMA Berlina Geisha Drip Bag
*ご好評につき在庫全て完売いたしました。ありがとうございました!!
商品はございませんが、このページでパナマゲイシャを詳しく説明しておりますので、商品ページを消去せず残しておきます。興味がございましたら、ページ下部の“ゲイシャ種の歴史”をご覧ください*
生産地:チリキ県ボケテ、オルケタ
標高:1500〜1700m
農園:ベルリナ農園・ナランハル区画
生産者:プリニオ・ルイス
品種:ゲイシャ
生産処理:ウォッシュド
風味属性:
パナマゲイシャのドリップバッグです!!
ドリップバッグになってもあのゲイシャ独特のジャスミンのようなアロマ、そして極上の果実感は楽しめるのか‥?という疑問が前からありました。
いつかは作りたいなという夢はあったのですが‥お客様からも是非ゲイシャのドリップバッグを作って欲しいという声も多く今回制作するに至りました。
ドリップバッグ制作にあたり相当量の原料豆が必要になるのですが、ご存知の通りパナマゲイシャの価格は驚くほど高額で、また人気商品の為仕入れが難しく当店的には制作するにあたり困難を極めました。
またパナマゲイシャの原料豆選定では、毎年仕入れておりますが非常に甘いゲイシャを作ってくれる信頼のある農園、ベルリナ農園。そのウォッシュドで作ることに決めました。
ー 完成したドリップバッグでのパナマ ベルリナ ゲイシャ ウォッシュドの印象は‥ ー
ドリップバッグに注入される窒素ガスの影響なのか、加工後の風味はどうしても変化してしまいます。
ただその変化が良い方に作用することも多く、一概にドリップバッグだから風味が劣るとは限りません。
ー アロマ ー
ベルリナ農園のゲイシャ ウォシュドは元々ジャスミンのようなアロマ(ゲイシャに期待するようなアロマ)は少々弱いのですが、ドリップバッグ加工後も弱いながらも確かに感じられます。
ー フレーバー ー
甘く複雑なフルーツフレーバーを有します。むしろドリップバッグ加工後の方が強い甘さが出たようにも感じます。(少し温度が下がったあたりからより美味しくなります。)
ー その他全体的な印象 ー
スムースで上品なマウスフィール。苦味・雑味を一切感じさせない心地よいアフターテイスト。
パナマゲイシャを形容するには使いまわされた言葉ではありますが、
“もはやコーヒーとは違う飲み物”といった印象をドリップバッグでも体験できます。
ー 美味しく飲んでいただく為に ー
非常に力強い風味・質感を有します。抽出の際、湯量が少ないと(濃すぎると)ゲイシャ種本来のエレガントな風味がカップに再現できません。通常より湯量が多めの方が美味しくいただけます。
当店が自信を持ってオススメできる特別なドリップバッグコーヒーです。
素晴らしいコーヒー体験を是非多くの方に。。
お客様のコーヒーに対する概念が変わるのは当店が製作した一個のドリップバッグコーヒーかも知れません。